小さいのを書いて拡大したもの。なんか普通にオエビとかで描いたような感じでドット感が無いなあと思ったので

箱ドット作りました。箱のグラデはよく分からんかったのでとりあえず無しで。目だけ異様に時間かかったのは秘密。グラサンはクリスタで付け足しました。
難しいけど楽しい。
サイズ3番拡大。大して弄ってないのがバレバレっすね

ちょいと調整しました。これで完成としとうございます。グラサンはアズレン思い出したので参考にしました。
小さいのを書いて拡大したもの。なんか普通にオエビとかで描いたような感じでドット感が無いなあと思ったので
箱ドット作りました。箱のグラデはよく分からんかったのでとりあえず無しで。目だけ異様に時間かかったのは秘密。グラサンはクリスタで付け足しました。
難しいけど楽しい。
サイズ3番拡大。大して弄ってないのがバレバレっすね
ちょいと調整しました。これで完成としとうございます。グラサンはアズレン思い出したので参考にしました。
なんかすんごいぽいもの。
最近ちょっと練習してみようと再び決心しまして。ちょっとedgeを再び取り出しました。
これが以前(2年位前)試しにと描いたものの供養。
これが昨日描いた奴。そして今日のが上って感じ。
もうちょっと描けるようになりたいなー。
ドクさん描き初め。今年もよろしくねドクさん
今日は描きたい欲があったので2枚目。
そういえば弐寺にARMさんの新曲来てたみたいでゲーセンでやってる人見たんですけど唐突にジュクチョー氏と一緒に本人出てきて笑った。弐寺でARMさんのガチ曲来てほしいのう。今のところビマニではDDR位ですよねえ。確かギタドラにも来てたけど。
まあそのDDRで猛威ふるってたので見てて満足してます。だって電波だけじゃないって知ってもらえるんですし。このままアルバまでたどり着いてハマってほしいなって。まあ活動休止してますけど。
今年ももう今日のみとなりました。アルバ男性陣描き納めとさせていただきます。女性陣はGalleryで。
今年も色々とお世話になりました。拍手、コメント、リクエストありがとうございました。
来年もドクさんを愛でながらぼちぼち頑張っていこうと思っているのでまたよろしくお願いします。
ドク「風邪ひくなよ!」
リクエスト【寒そうなのでタートルネックの上に黒衣を着たドクをください】ありがとうございます。
私は風邪をひいて1週間で治しました。また何かあればリクエストでも感想でもお願いします。
自分は最近気づきましたがひとことコメントのリンクはGalleryに残ってました。今後も残しておきます。
今月もあまりここの更新せずゲームのページが殆どでしたね。来年もそんな感じに自由気ままにやっていこうと思います。
みこまつりは保証しません。多分頭に溜めてるマンガ解放を3月にするかーという感覚でいようと思います。
今年中はあと1回書いたらいいな。結局企画描かなかったのも心残りな忙しい12月月末でした。
気が付いたらクリスマス!1年終わっちゃう!アルバトロシクス11周年!
珈琲が手放せない生活(自分)
右腕妥協に3時間かかりました まる
ちょっとポップなドクさんを描いてみたかった遊び。
アルバと関係ないですけどスマブラダイレクトむっちゃよかったですね。そういえばそういうストーリーでしたねって感じでした。本当に集大成感あるswitch欲しい。あとDELTARUNEのチャプター1も遊んできました凄くよかったやっぱアンテは驚きしか出ませんね。
というわけでなるべく毎日更新頑張ります。
ちょっと中旬辺りの土日はPCを触れないのでなるべくです。リアル優先です。
久々にSDじゃない絵を描くからドクさんまで不安定になってるのは本当につらいかな。
しかしドクさんの魅力が云々は2年間のこのサイト見ていただいたら分かるんですよね。だから頑張って漫画をね。うん。
ガンバリマス。
11月29日はドクさんの誕生日です。できればですが毎日更新予定。
このために毎週更新のリズムを取り戻そうとしてたんですよね。
多分来月にはマイクラに第1回目の飽きが来てるとは思うので大丈夫でしょう、はい。
いつも拍手ありがとうございます。更新の励みになってます。
前回の更新で描く予定だったもの。BUGちゃん可愛いよBUGちゃん。
最近凄く今更マイクラ始めました。機械に弱いので体験版起動までに1時間、タブPCなのでタッチペンで操作して諦めるまで1時間、Xboxコントローラーを何とか見つめて購入し認識させるのに2時間、ゲーム購入に30分、コントローラーのキーコンフィグ把握に2時間、mod入れ方理解&導入まで2時間、思い付きでmod入れるたびに最初からやり直しています。そして上記のドクさんスキンを作り終わるまで半日かかりました。本当は絵も一緒に載せる予定でしたが疲れました。今度描きます。
いやあ自分が知ってるマイクラからだいぶ時代が違いますね。いかんせん初めて動画見たのが正式版開始の頃なのでキャラゲー&RPG脳だった自分にはちんぷんかんぷんなゲームでした。
しかし初心者の現実はその2つは全く手を付けてないよ!ようやく鉄を見つけたよって所。ゲーム内時間が1か月経過しましたが、半分は見つけた村周辺の囲い作りです。これはゲームブログでまとめてやりますあくまでもやり始めたきっかけです。
キャラスキンの話。箱ドットなら作ったことあるし行けるだろうと思って調べたらこれ展開図みたいなのにしないとダメなんですね。ツールが活気なゲームでよかったと思いました。そして奮闘したのが今回です。いつもの破れた黒衣っぽいかな?