色々構想したりしてたけど結局アウトプット出来なかったよ! ばかだね
その時その時描き方が変わるのでそろそろ統一するために前髪の個性付けに奮闘しています。
考えてたことはユウノさんの名前は?って話かユウノさんがアルバの船に来た話のどちらかでした。へへ……
今月中がんばります、ええ。

比較的気分がいいのでV差分。
省エネ作画はこんな感じでいいのかもしれない。
色々構想したりしてたけど結局アウトプット出来なかったよ! ばかだね
その時その時描き方が変わるのでそろそろ統一するために前髪の個性付けに奮闘しています。
考えてたことはユウノさんの名前は?って話かユウノさんがアルバの船に来た話のどちらかでした。へへ……
今月中がんばります、ええ。
比較的気分がいいのでV差分。
省エネ作画はこんな感じでいいのかもしれない。
絵の方が時間かかりそうなので文だけでライブパンフについて駄弁るだけ。
なんか問題ありましたらすぐに消します。
以前何度か話題に出した2009年に行われたライブライド・オン・ザマンボウ-3rdvoyage-にて来場者プレゼントされた(と思われる)パンフレット裏面に記載されていたコーナーです。ちなみに妄想ステータスデータという文章列は原文ママです。『と思われる』という部分に関しては当時直接ライブに行ったわけではなく、後(マグカップが出てた頃?)にイオシスショップで蔵出しセールとして出されていたものを購入しました。現在ではその辺り調べても出てこないので(航海日誌にも書かれておらず、多分誤植)、ちょっと初出等の詳細はわからないです。
今回はそのステータスがなかなか面白かったよっていう部分を書いていこうという日記になっています。続きからより。
約1ヶ月リアル仕事に追われまともにプライベートな時間も疲れを癒やす方向にしか行かなかった日々が終わりました。嬉しいね。
まずはリハビリがてらユウノさん誕までにライブパンフのデータについて色々書きたい。もう10年以上前の入手困難な代物なのでがっつり書いてもいいよね。これ1stのパンフも含めて再録したらよかったのに。レア感が大事か。
航海日誌によると2ndのパンフがあるらしいんですけど見たこと無いので情報提供お待ちしております。多分3rdの販売物に現在手持ちのパンフについての記載が無いことから誤植なんだろうなーとは思ってますけどね。コラボカフェで見せてもらったやつは多分1stのやつのはず……。覚えてないけど。
でもそれを使ってなんかガッツリ創作する気は無いです。基本的にすぐに見ることが出来る、公開されてるものを使う方がね。要するに過去の限定のものに書いてた、関係者がイベントで言ってたとかそういうの好きじゃないのだ。それを踏まえて楽曲、歌詞ブックレットに書いてる、カドコムでも公開されてる航海日誌のショートストーリーさえ抑えてれば楽しめるものを目指して二次創作をしたいって感じ。
しかしこの妄想ステータスデータ(原文ママ)というやつは多分帝国が独自に作った彼らの戦闘データとして考えたらなるほどーってなるよって布教はしたい! というジレンマ。
そういえば先日微妙にサイトを弄りました。ギャラリーの画像表示数とか変えてます。あとAutoptimizeの画像最適化設定をやめて完全にwebp変換プラグインであるWebP Expressに頑張ってもらってます。
続きからせかくろの話とか。
生きてます。
いやマジで仕事のほうが忙しくて。4月は新学期だし4月終わりから今はちょっと大移動で。肩腰がやられ気力もやられ。こうやってPC起動してブラウザ開くのも1週間ぶりとなっております。絵を描くなんてもっと久々だ。
なんとか気力を奮い立たせるために再び世界樹を起動して遊んだりしてます。XやIIIだったり。
IIIはそういえば3周コンプしてなかったなって思い出したからだったり。(深都、海都はそれぞれクリアしたけど周回クリアではない)
PTはファラウォリプリパイゾディ。以前やった時はドクさんは弩を持っていたような気がする。今は二層です。
ちなみにXではパラディン(キムコン)、インペリアル(ドク)、ショーグン(マスジョ)、プリンセス(ミコリザ)、ゾディアック(ユウノ)。5人中3人がIIIからの参戦でIII好きすぎかみたいな感じになったところで思い出しました。ドクさんがインペリアルなのは元帝国兵でアベンジャーとか実質そうじゃんってなったので。そんな感じにキャラ設定に必須スキルを設けてやっております。そして実際この2つのゲームで絵を描く気力が回復しています。やったね。ゲームの話題終わり。
多分下旬までには作業が終わって勤務時間も落ち着いていると思うのでまたそのときにゆっくり絵を描きたいですな。
以前から言っててやってなかった別館のコンテンツを8割移動完了しました。完了してから日記書け? そうだね。
別館とは何度か話題に出した憐華なる貴方へっていうアルバトロシクスの二次創作の中でも黒(先代)多めで独自な解釈して色々自由に書いていたサイトです。
ちょっと女性向け的な感じのテイストもあったので隔離がてら手打ちサイトで運営していましたがロリポからさくらにサーバー変更する際に閉鎖しました。そのコンテンツをとりあえずこっちに残す形で置いておこうかなと。絵とか漫画も5年以上前に描いたものだしちょっと恥ずかしくて封印したかったんですけどまあこういうことしてた時期もあったんだよねってことで。
小説とかもまだ書きたいものあるのに更新しなくなっていたりしてたのでちょこちょこ更新する……かも。黒(先代)は憐華、それ以降は星間航路でってことで。
あとは長編のナツロケと雑記ページのみなので適当にやっておきますの。
ふと思ったんですけどダークエクス様ってミコリザなら身長どうなってるんですかねシークレットブーツ履いてるんですかね。
ミコリザ誕更新進捗20%位です。